2x4で棚(折り畳み机付き)をDIYしてみました④

今日は机部分のギミックについてご紹介。

これが、この棚を作成するにあたって一番苦労したところです。

 

f:id:bigtree1984jp:20160720210418j:plain

普段使っているときはこんな感じですが、奥の板を手前に倒してくると、、、

 

 

 

f:id:bigtree1984jp:20160720210457j:plain

こんな感じでターンテーブルが現れます。

PCDJ用のPioneer DDJ-SX2です。

カラフルに光るLEDがきれいだったのでこれにしました。

実はそんなに使いこなせていません。

今は娘のためにアンパンマンマーチとかをミックスしています。

 

 

 

f:id:bigtree1984jp:20160720210441j:plain

これをやるためにERGOTRONが干渉する部分をくり抜いています。

跳ね上げ板の場所は適当に決めたので、くり抜き位置を決めるのも適当にやるしかなかったんですが、位置合わせがなかなか決められず、ずいぶん疲れました。

f:id:bigtree1984jp:20160720210349j:plain

あと、このギミックを一番重要な部分はここっ!!

これ、『旗蝶番(はたちょうつがい)』って言います。

跳ね上げ板の回転軸を固定する部品を探していたんだけど、なんせDIY初心者なもんで、そんな機能を果たす部品が、ほかの用途でどこで使われているか、何て呼ばれる部品かとかまったくNo Ideaでした。

いろいろ写真検索とかしてたら、これに行きつきました。

2x4の板の幅にもちょうど収まってよかったです。

難点は隙間に木っ端をかまさないといけなかったところかな。

ちなみに、この部品の本来の用途は扉を設置するときに使うもので、縦に使います。

 

このギミックのお蔭で、『省スペース』と『気軽にDJプレイをEnjoy』を両立することができました。

 

めでたし、めでたし。